りとるがーでんパッチワークブログ

パッチワークと本と生活と

底のある巾着🌱仕立て

おはようございます☀

🏠りとるがーでんパッチワーク教室の先生

ヨシヨシです♪♬

今日もレッスン日。

皆さんにお会いできることが楽しみです。

また、作品の経過を見ることも楽しみです。😊

一人では決して出来ないたくさんの作品に触れることができます。💓幸せです(o^^o)

 

さて、今日は、仕立てをしていきます。

 

f:id:little_garden12:20220512072828j:image

両面接着芯をはさんでありますから、アイロンで接着しました。

 


f:id:little_garden12:20220512072919j:image

おかげでキルティングなしに落ち着いています。

 


f:id:little_garden12:20220512072843j:image

本体,底ともに,接着されて周りもまつってあり、落ち着いて整ってあります。

 


f:id:little_garden12:20220512072907j:image

キルティングしません❣️(((o(*゚▽゚*)o)))♡

 

 

f:id:little_garden12:20220512072821j:image

本体をつなげます。

本体を中表にします。

 

 

f:id:little_garden12:20220512072835j:image

ワキを巻きかがりします。

 


f:id:little_garden12:20220512072917j:image

クリップを使うと便利です。布と接着芯と厚くなっていますから、まち針でとめるのは難しいです。

f:id:little_garden12:20220512072847j:image

このように巻きかがりします。

 

 

f:id:little_garden12:20220512072824j:image

ポイントは、表布と表布のハシをすくって巻きかがりします。

本当は、表布と内布と内布と表布の4枚いっぺんに巻きかがりしても、良いです。ちょっと大変なので2回に分けてまずは、表布と表布を巻きかがりします。

どちらでも、選択してください。

 


f:id:little_garden12:20220512072911j:image

巻きかがりをした後の表側は、こんな感じになっています。縫い目の糸が見えません。それは、巻きかがりのときにしっかり糸を強く引くことが大切なポイントです。

 

 

f:id:little_garden12:20220512072856j:image

そして、今度は,内布と内布をまつります。

 

f:id:little_garden12:20220512074911j:image

手前の布を5㎜進みます。

 


f:id:little_garden12:20220512074908j:image

真っ直ぐ前の向こう側の布に針を入れて5㎜進みます,

 


f:id:little_garden12:20220512074913j:image

コの字のように縫っていきます。

 


f:id:little_garden12:20220512074858j:image

また、真っ直ぐの向こう側の布に針を入れて5㎜進みます。

 


f:id:little_garden12:20220512074906j:image

それを繰り返します。


f:id:little_garden12:20220512074901j:image

きれいに出来ました。

 


f:id:little_garden12:20220512074903j:image

では、同じように底も巻きかがりします。

今日は、ここまで。

 

f:id:little_garden12:20220512075431j:image

明日は、リボンをひも通しに通して、リボン先飾りをつくっていきます。お楽しみに

明日は完成までします。(*゚∀゚*)

 

お疲れ様でした。

今日も良い一日をお過ごしください☆

また、明日お会いしましょう♪

Havea nice day.

ヨシヨシでした。

See you.