りとるがーでんパッチワークブログ

パッチワークと本と生活と

パッチワークとYouTube

おはようございます。

りとるがーでんパッチワーク教室の先生

ヨシヨシです。

今朝も、寒い朝ですが、お元気でしょうか?

ゆっくりまいりましょう。

 

🌱YouTubeのはじめ

さて、正確に言うと初めは7月12日に試しに滝の動画をアップ⤴️しました。

その喜びは、大きなものでした。

YouTubeとはいえ、私にとっては、TVの映像と同じで自由に一般人ができるものだとは思っていなかったからです。I Tに詳しい人のやること、もしくは、その専門性を持った人という認識でした。

ですから、ハイキングに行って撮った動画を配信できるなんて、感激でした。

それでも、その時はまだ、自分がパッチワーク動画を配信できるなんてことは、全然思っていなかったんです。

 

🌱それからの変化

実は1年前にそのようなススメを受けていました。でも、その方は、ご自身の本を何冊も出版されていて、遠い存在の方でしたから、私とは無縁のお話だと思って聞いていました。

それが、何故か、

自分でも不思議なくらいの心境の変化があったのです。

『やってみよう。ダメだったら、その時にやめればいいんだから。』

『私にも、できるかもしれない』

って。

自分でも、不思議です。

 

🌱YouTubeを始めたわけ

いくつか、理由がありますが、この2年で親族の叔父、叔母、いとこ5人が病気で亡くなりました。特に同じ年のいとこの死には、相当の喪失感がありました。

無常感というものでしょうか?

 

そして、25年もの長い間、パッチワーク教室を小さいながらも、収入は少なくても、生業にしてきた私がこれからの人生で出来ることを考える時間がたっぷり合ったことです。

家で一人でいる時間がいつも以上にあり、そこで人生の後半の生き方を考えたことです。

 

そして、でた答えが

やりたいことをやってみよう。だったのです。

 

まず、その理由の第一に恩返しをしたいと思いました。いい人ぶっているわけではありません。

ずっと大好きなパッチワークに25年もの長い間、携わることができて、感謝しか、ありません。本当に。

ですから、私が何か、出来ることがあれば、と。

 まだまだ未熟ではありますが、それでも、知っていることを伝えることが私にも、出来るのではないか?

そして、コロナ禍の社会全体の閉塞感の中、少しでも、楽しみを味わって欲しい、一人でも、自由に幸せを感じることができるツールがあることを知ってもらいたい!

文字にすると、大袈裟に感じてしまいますがそんな気持ちがありました。

でも、何も、知らなかったのです。スマホの使い方も、ままならずの私ですから。

でも、やりたいと思って。

どうしよう。(>_<)

 

相談した知り合いの紹介でパソコン教室へ幾度と通いご指導を受けてきました。有り難い出会いです。

 

🌱おもしろくて

大好きなパッチワークのことなので、おもしろくて、楽しくて、まるで子どもがゲームを攻略するかのように格闘しています。

つたない動画で、全く、お恥ずかしい限りです。でも、下手でも、恥ずかしくても、やってみたいと思って、やることに決めたので、いつまで続けられるか、わかりませんが、どうぞ、私の成長も、合わせて見続けてくだされば、嬉しいです。すべてにおいて、伸び代がありますから。(^O^☆♪

どうぞ、宜しくお願い致します🤲

恥ずかしいのは、生きているから。

大変なのは、生きているから。

困っているのは、生きているから。

おもしろいのは、生きているこそ。

楽しいのも、生きているこそ。

 

最後まで読んでくださってありがとうございました。今日も、元気に良い一日をお過ごしください。また、明日お会いしましょう。

ヨシヨシでした。╰(*´︶`*)╯♡